英語関連

秋のレッスンにぴったり!絵本を活用したアクティビティをご紹介♩

気付けばもう11月…!!早いですね~!!! あの暑~い夏が終わったと思ったら、もうすっかり葉っぱが色づき、秋を感じられる季節になりました🍂 「秋」といえば、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、など色々ありますが、保育園の英語のレッスンでは、読...
小学生クラス

親子でハロウィンレッスン♪歌もゲームも絵本も盛りだくさん!

今年もハロウィンの時期がやってまいりました。 いつもはオンラインでやっている小学生のジュニアクラスですが、ハロウィンレッスンは特別に対面で行いました!もちろん親子参加♡ママたちもたくさん楽しんでくれましたよ! ハロウィンレッスンってなにやる...
工作

ハロウィンのレッスンにぴったり!英語絵本を活用できるアクティビティ、Go Away, Big Green Monster!のゲームの作り方をご紹介♩

子どもたちに人気の英語絵本を使った、ハロウィン気分が盛り上がるアクティビティをご紹介します! その大人気の絵本がこちらのしかけ絵本。 ハロウィンの季節になると必ず読み聞かせをしています🎃 この絵本は、ページをめくる度にモンスターの顔のパーツ...
英語関連

保育園英語レッスン!テーマは食べ物♩歌、絵本、ダンス、感覚遊びで思いっきり英語を楽しもう!

秋は美味しい食べ物がいっぱい!思わずたくさん食べたくなってしまう季節ですよね。 今月の保育園の英語のテーマは「Food」そう、食べ物です! 子どもにとって、馴染みやすいテーマ。だからこそ思いっきり楽しんでもらいたい! 保育園でのレッスンでは...
日々のあれこれ

ミニトマトの観察日記の書き方 子どもが楽しく書けるように親ができる声かけポイントをご紹介!

朝顔やミニトマトの鉢を抱えて帰る保護者を見かけると、あぁ夏休みの始まりだなぁ、と感じます。汗だくになりながら持って帰っているのはうちだけ・・・?なかなかの重量がありますよね。 さて、鉢を持ち帰って終わり!ではなく、多くの学校では、夏休み中に...
工作

【初心者におすすめ!】100均グッズで「消しゴムはんこ」を作ってみよう!

近年某テレビ番組の影響で、人気を集めている「消しゴムはんこ」。 「観たことある!」という方も多いのではないでしょうか。 刃物を使うし難しそうに思われがちですが、実は意外と簡単に作れてしまうんです! 今回は100円ショップの素材を使って、その...
英語関連

【夏がテーマの英語絵本10選】親子一緒に夏におすすめな絵本と過ごして特別な夏にしよう!

おたま 夏休みがもうすぐ後半に入っちゃう!親子の時間をより良く過ごすにはどうすればいいかなぁ フロギー 親子で一緒に英語絵本を読むのはどう?もしかしたら、いつもとは違う特別な夏休みになるかも! 本記事はこんな方におすすめ 親子で英語に親しむ...
日々のあれこれ

子連れ東京観光【スカイダック (水陸両用バス) お台場パノラマコース】大迫力のアトラクション!?真夏のスプラッシュツアー体験談

毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、家族と東京観光に繰り出してきました。関東在住ですが、出不精な我が家にとって東京はなかなか遠く、行くのも一苦労です。 観光のメインは、水陸両用バス・スカイダックに乗車すること...
小学生クラス

【新規募集】小学校低学年さん向けジュニアクラス開講します!

小学校低学年さん向けのジュニアクラスを新規開講するため、 生徒さんを募集します🐸 未就学児対象のキッズクラスはこちらへ! ジュニアクラスってどんなことやるの? 当教室は、黙々と机に向かってやる英語教室ではありません。 とにかくたくさん身体を...
園児クラス

2024年度<キッズクラス>スタートしました!!

念願のオンラインレッスン! 2024年5月よりスタートしました🐸 キッズクラスは英語の手遊びや絵本で英語のリズム感を養うことを大切にしています。 それは、これから大きくなって実際に英語に使うときに 「伝わる英語」「聞き取れる英語」にするため...